こんにちは☆Cocoです。
今日は洗顔料の中でも特に気に入っているものを2つご紹介します。
まずドクターズコスメのb.glen(ビーグレン)から発売されているクレイウォッシュです。
使用したことがある方ならお分かりになると思いますが、ツルツルのお肌になるのが快感なんですよー。逆にツルツル過ぎて大丈夫なの?!と思っちゃうくらい、滑らかなお肌になるのです。
このb-glenのクレイウォッシュですが、私の場合毎日は使用しませんww
もったいないとか、ケチるとかじゃなく、一応考えあってのことなのです。
ツルツルになるのは嬉しいのだけど、使用すると皮膚が薄くなる感覚があって、自分でこれ以上使うとむしろツルツルすぎかも?!って思うんですよね。ピーリングに近い感覚なんです。
適度にツルツルにしたいので、このクレイウォッシュを使うのは週に2、3回にしています。
b.glenのクレイウォッシュは泡がたたないタイプの洗顔料で、このなでるだけの洗顔方法と洗い上りはクセになります。
クレイウォッシュを使わない時はCaprina(カプリナ)ヤギミルクの固形石鹸を使っています。
カプリナはコストコで取り扱いがあって、刺激がほとんどなく、お肌にも優しいところが気にいっています。コストコでは16個入りで販売されていて、コストパフォーマンスも良く1個100円程度で購入できます。
カプリナ以外でも自分で刺激がないと感じるものを選ぶのが良いと思いますよ。
使用時は泡立てて肌をそっと這わせるように洗っています。つよく擦るのは厳禁です。
洗顔の時も気を付けていることは短時間で洗うこと。
洗顔に1分以上の時間はかけていません。多分30秒くらいかな。
洗顔後もすぐに化粧水と乳液などを付けて乾燥させないことを気を付けています。
それと、朝の洗顔時に洗顔料や石鹸などは使用していません。常温のお水だけで洗い流すようにしています。
小鼻の周りに脂分を感じることがありますが、その時もぬるま湯で流す程度にしています。そのせいか、小鼻の毛穴もそれほど大きくならずに済んでいるのかなと思います。